新潟市江南区割野子ども園様で足育講演会を行いました。
毎年恒例で足育を取り入れている、足育先生®監修の足育こども園:新潟市の割野子ども園様で2月17日に足育講演会をしてきました。 こちらの園は ○毎日足指の体操をして、足指の力がでるようにしています。 ○毎日靴の正しい履き方…
毎年恒例で足育を取り入れている、足育先生®監修の足育こども園:新潟市の割野子ども園様で2月17日に足育講演会をしてきました。 こちらの園は ○毎日足指の体操をして、足指の力がでるようにしています。 ○毎日靴の正しい履き方…
新潟市西蒲区子育て支援センターころころ広場さんで2月16日に足育講演会に行ってきました。 こちらは毎年の恒例行事にしてくれています。 主催者の方は、「目から鱗でした」と、こんなに大事な情報は皆んなに聞いてほしいと熱意があ…
先日12月4日に上越市下門前保育園で足育講演会をしてきました。 3密対策もバッチリです。 下門前保育園様は足育を取り入れた園で、毎年講演会を親御さんに向けて開催しています。 足育を取り入れている内容は、定期的な足の計測・…
10月31日三条市大島公民館にて『100歳まで歩ける足作り講演会』を行いました。 50~70代の方が足と靴の大切さを学びました。 最初に足指の握力を機械で測り、それを劣る、普通、優れているの3段階で評価。普段足指を使って…
10月30日に長岡市の蔵王のもり子ども園様と隣の子育て支援センター様にて足育講演会と、保育園の先生方全員に足育講座をしてきました。 まずは子ども園様では、『6歳までに一生の足が決まる!』足育講演会に沢山の保護者がいらして…