2022年6月20日上越市の下門前保育園さんで
0-2歳向けの足育講演会を開催しました。
毎年恒例開催でもう5年?くらいでしょうか。
下門前保育園さんは上越市の足育先生がプロデュースしている足育園さん。
毎月の身体測定で身長と体重と足の長さを測ってくれてます。
毎日の足指の体操
毎日の正しい靴の履き方
を指導している、足を大切にしてくれてる園です。
毎年、未就園児に足と靴の大切さを講演しています。
今回は忘れられない出来事が。。
始まる10時前に石川県で大きな地震がありました。
揺れる揺れる。。(゚Д゚;)
焦りましたが、被害など無く
平常心に心を保ちながら講演会。
靴で子ども達の人生が変わると理解してもらえました。
最後は質問攻めでしたので、
足育先生的には物足りない終わり方をしましたが、
良しとしましょう!(*´▽`*)
足育先生メンタル弱かった…Σ( ̄ロ ̄lll)笑
明後日も上越市での講演会は挽回じゃあ!( `ー´)ノ
足育の全てはここにあり!? 足育先生Ⓡの情報はこちらから
足育を日本中に広めるために足育先生Ⓡは講演会やSNSで啓蒙しています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山います。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山のシェアといいねのご協力をお願いします。
いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。
【足育オンラインカウンセリング情報】!
足育先生Ⓡの「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!
【やり方についてはこちらから】
【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】
【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】
【足育先生®プロフィールや活動・お店を知りたい方はこちらで!!】
【足育先生®の足育講演会ご希望も受付しています】