【足育先生コラム】足育だより79号から〜「インスタ足育生ライブ配信始めました! 毎回いろいろな視点から靴で人生が変わる話をします!」

足育だより79号から「足育先生コラム」をお届けいたします!

「足育だより」は、足育先生Ⓡのお店「靴のやまごん」で毎月発行しています。

足や靴の重要性や、歩行量の大切さなど、足育先生Ⓡが皆さんとシェアしたい情報、どうしてもお伝えしたい大切な足育のお話について書いていて、ためになる楽しい読み物です。

今日は、過去の足育だより79号(2022年11月発行)から「足育先生コラム」を抜粋してお届けいたします。

「足育だより」は、やまごんのお店で無料で配布しているほか、FacebookやLINEなどでも配信していますので、ぜひご覧くださいね!

インスタ足育生ライブ配信始めました!
毎回色々な視点から靴で人生が変わる話をします!

毎月第2、第4土曜日の20時から1時間から1時間半にかけて、子どもの足育についてお話をします。

大人の話もありますから年齢問わず必見です! 

驚きのエピソードや有料級な情報を足育先生自らお話しします。

(11月ライブ生配信は12日と26日の20時からです!) 

毎回聴くと、「足育は奥が深い」と、実感が湧いてくると思います。「足と靴は面白いな」と。


実際、足と靴は本当に奥が深いのです。

見た目の姿勢や正しい歩き方は足と靴で驚くほど変化します。

更に感情、つまり心にも大きく変化をします。

感情の良い変化には色々な要因はありますが、足のアーチを整えて、姿勢が良くなれば首と腰のアーチが出来上がり、上を向きやすくなるだけでなく、マイナス思考になりにくくなります。

姿勢が良くなり腰が楽になれば、腰回りの筋肉は強張りがとれ、腰回りの血流も良くなり、それらに近い内臓機能も良い変化が起きます。

そしてメンタルも強くなります。他も多々あります。


「満足」は、「足を満たす」と書きます。

足を守る靴は、全身を守っていると言っても過言ではありません。

足は身体を支えています。身体とは心を支えています。つまり、足は身体と心を支えて、靴はそれらを全て支えています。


いかがでしょうか? 

靴は人の人生を支えているというイメージはつきましたでしょうか? 足に合った靴を探すのは、靴のプロでさえも難しく奥が深いです。

足に合った靴を見つけても、履いていくと靴は、その方の歩き方と立ち方の癖で歪んでいきますから、1〜3ヶ月に1回は靴の歪みをとるメンテナンスも必要となります。

それを繰り返し、修理を出しながら3〜5年足を支える靴で履き続けられます。


靴とインソールと靴下で足のアーチを支え、足を安定させることで歪みを改善することができます。

合っている靴は、歩いても疲れにくく、外に出ることが大好きになります。歩くことで筋力を保つことも大事なのです。


人それぞれ足の形は違います。足の骨は細かい集合体ですので、誰一人同じ形の人はいません。

いろいろな形の足があります

千差万別の足の形に靴を合わせて、何年も歪まない靴を保つためには、足の目利き、靴の目利き、性格まで考慮した奥深い靴選びが必要となります。

靴選びは、一生完成されることはないでしょう。現役を終えるまで、足と靴と心の学びは続きます。


そんな話をライブ配信でします。

足育先生を応援してくださいね!


温かく見守ってくださると嬉しいです。

全国に足育を広げていきたいので、ぜひインスタライブをお友達に伝えてください。


足育先生山田が愛を持って足育をお伝えします!

 

足育の全てはここにあり!? 足育先生Ⓡの情報はこちらから

足育を日本中に広めるために足育先生Ⓡは講演会やSNSで啓蒙しています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山います。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山のシェアといいねのご協力をお願いします。

いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。


【足育オンラインカウンセリング情報】!

カウンセリング入口

足育先生Ⓡの「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!

【やり方についてはこちらから】

【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】

【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】