足育を取り入れている「敬愛子ども園さん」をご紹介!どんな取り組みをしているの?
足育を取り入れている「敬愛子ども園さん」をご紹介! こちらは、足育先生こと山田が何度も講演を行い、保護者に足育を伝えたり、先生方に足育の指導をさせていただいたりしている「足育のモデル」となる園なのです。 どんな取り組みを…
足育を取り入れている「敬愛子ども園さん」をご紹介! こちらは、足育先生こと山田が何度も講演を行い、保護者に足育を伝えたり、先生方に足育の指導をさせていただいたりしている「足育のモデル」となる園なのです。 どんな取り組みを…
足育を取り入れている保育園をご紹介! こちらは、子どもたちが「足の体操」をしている様子です。 一生懸命に取り組む姿が、可愛らしいですね (^o^) これは、屈筋と伸筋のバランスを整える体操。 浮き指や、つまずき、足指の変…
昨年の靴の日(9月2日)は、足育先生こと山田が、Teny新潟1番の番組に「新潟で活躍する人」として10分間テレビで特集されました! あれから1年たちますが、たくさんの方から反響があり、足育が広まっていった実感があります!…
子どもと一緒に毎日「年齢×1㎞」歩いていますか? 子育てフリーマガジン「はっぴーママ」で好評連載中の足育先生のススメ 「第35回目」 今回のはっぴーママは、6歳までの子どもを持つお父さん・お母さんに知ってほ…
新潟県上越市の保育園が「足育」を始めました 子育てフリーマガジン「はっぴーママ」で好評連載中の足育先生のススメ 「第34回」 この度、新潟県上越市「下門前保育園」にて、先生方に向けた足育の研修を行いました。 なぜ足育が必…
マラソン&ウォークイベントにて、足型計測の参加をしてきました! 子育てフリーマガジン「はっぴーママ」で好評連載中の足育先生のススメ 「第33回」 この度、アルビレックスランニングクラブ主催のイベント「福島潟…
世界で戦う足づくり講座をしてきました! 子育てフリーマガジン「はっぴーママ」で好評連載中の足育先生のススメ 「第32回」 この度、新潟県長岡市のバトンダンスY’sバトンスタジオ様にて「世界で戦う足づくり講座」を行いました…
足育を取り入れた場合と、取り入れなかった場合でマラソンのタイムの変化を比べてみました! 子育てフリーマガジン「はっぴーママ」で好評連載中の足育先生のススメ 「第31回目」 平成30年10月に、新潟市にある「…
最近、「浮き指」や「歩き方」などの話題が、ようやくテレビなどで取り上げられるようになってきました。 足育先生こと山田は、5年以上も前から行政や支援センターなどから依頼を受けて講演活動を行っています。 「足育」を通じて、た…
はっぴーママ好評連載 第30回:足育先生こと山田の足育活動が、テレビ番組で特集されました!! 足育先生のお店「靴のやまごん」が平成30年9月5日(水)に、テレビ新潟TeNYさんで紹介されました(^o^) 足…