足育として、あまりお勧めできない長靴もちょっとした工夫をすることで『足育長靴』へチェンジ出来ます。
長靴はぐにゃぐにゃと柔らかい素材で出来ていて、靴底も不安定なものが多いのです。
そこで、しっかりと足支えが出来るように、足のアーチのサポートや安定感をUPする目的として、
足育中敷きを入れることを推奨しています。
もちろん、長靴はフード付きタイプがおすすめ!
フードのお紐を丸い紐から平紐に変えて、ぎゅっと良く締めて履いていただくとさらに安定感がUPします。
(動画を見てね❤)
雨や雪が降った時に長靴が必要な場合は、足育長靴を用意しておくと安心ですね(^^♪
足育の全てはここにあり!? 足育先生®の情報はこちらから
足育を日本中に広めるために足育先生®は講演会やSNSで啓蒙活動をしています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山いらっしゃいます。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山の『シェア』と『いいね』のご協力をお願いします。
いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。
【足育オンラインカウンセリング情報】
足育先生®の「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!
【やり方についてはこちらから】
【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】
【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】
【足育先生®監修の子ども用五本指サポーターもおすすめです!!】
【足育先生®プロフィールや活動・お店を知りたい方はこちらで!!】
【足育先生®の足育講演会ご希望も受付しています】