【はっぴーママ連載】足育への招待状(足育のススメ)第7回から~「子どもの足を軽視した結果、変形した足の子どもが増えています!」

子ども用専門情報マガジン「はっぴーママ」 新潟版から「足育への招待状(足育のススメ)」をお届けいたします

「子ども用専門情報マガジン「はっぴーママ」 新潟版」は、子育てに役立つ生活情報・地域情報を満載し、新潟のママが元気でハッピー になるためのライフスタイルを提案しているフリーマガジンです。県内私立幼稚園・保育園、小児科、産婦人科、耳鼻科などの提携医院・総合病院、子育て支援施設、ショッピングセンター、ドラッグストア、銀行、図書館等で偶数月25日(隔月発行)に配布しています。

「足育(あしいく)」の大切さをお父さん、お母さんを始め子どもたちにお伝えしたく、足育先生®が毎号連載をしています。

今日は、「足育への招待状(足育のススメ)」第7回」(2015年1・2月号)から内容を抜粋・編集してお届けいたします。

過去バックナンバーは画像でもご覧いただけます。https://ashiiku.net/2021/08/01/happymama45/

なぜ今足育が必要か?

今、子どもたちの足の変形は約9割に達するといわれています。

段差の少ない家、アスファルトの道路。間違った靴選び、ゲーム機の普及による外遊びの減少…子どもたちを取り巻く環境の変化で、年々子どもたちの足のトラブルは増えてきています。

足の変形が膝、腰、背骨の歪みにまでつながることはご存知でしょうか?

背骨の歪みが自立神経に支障をきたし、身体の不調を訴えるお子さんが増えてきています。

そんな子どもたちの身体を守れるのは、正しい知識をもったママとパパです。

足育にとって、まさに適切な時期が、3~7歳、その後10歳までの骨の骨格を形成し、ほぼ基礎を完成させる「今」なのです。

 

子どもの足を軽視した結果、変形した足の子どもが増えています

浮指

指を使って歩行ができないため、正しい立ち方と歩き方が出来ません。身体を揺らしながら歩いたり、走ったりします。疲れやすいのが特徴です。

屈み指

何もないところで転びやすく、疲れやすい。和式トイレも座りづらくなり、ます。

イライラしてキレやすく集中力のない子どもの足に多く見られます。

小指寝指

小指を使って歩行ができないため、身体が揺れやすく、反復横跳びが苦手。O脚や捻挫しやすい子が多い。

外反母趾

小学校高学年頃の女の子に多くなる。指を使って歩けないため、タコや魚の目の原因にも。ヒール靴や幅の細い靴はなるべく履かせないように気をつけましょう。

扁平足

衝撃吸収がなく、疲れやすい。バタバタと足音を立てて歩く。猫背になりやすく、肩こりがでやすい。また、脳が酸素不足になりやすく、学力に影響することも。

 

※ 以上の足のトラブルは間違った靴選び・履き方や運動不足などが原因で、足指が変形してできた結果です。

実際にお子さんの足を見てチェックしてあげましょう。これらの症状は足指トレーニングで改善することができます。

足育講演会レポート

2014年11月23日(日)阿賀野市立山手小学校での足育講演会は「足の健康と子どもの成長」と題し、足育が今後のお子さんの成長にどうかかわるのかを児童の皆さん、またその保護者の方、教員の方に聞いていただきました。

「この中で足が速くなりたい人」という質問に約90パーセント以上のお子さんが手を挙げ、みんな足が速くなりたいと願っていることがわかりました。

そう願うお子さんに!

足指トレーニングを毎日することにより、指がきちんと伸び、指間が開いていきます。
今よりも早く走れる可能性「大」です。

「まだ子どもだし健康だから関係ない」

「足育ってなに?」

そう思っていたお子さんももしかしたらいるかもしれません。

でも実際に話をするとみんな真剣にお話を聞いてくれました。

それは、足育がほかならぬ「自分のため」になるということが分かったからだと思います。

足が今よりも速くなる、勉強するための集中力が上がる…それらが足と大きく結びついていることを知ると、みなさん興味津々にお話を聞いてくれました。

小学生までは大人の骨格を作るための大事な時期です。

この時期にきちんとした足育の知識を知ることで、大人になってからの心身の健康状態に大きく影響します。

足育の全てはここにあり!? 足育先生Ⓡの情報はこちらから

足育を日本中に広めるために足育先生Ⓡは講演会やSNSで啓蒙しています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山います。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山のシェアといいねのご協力をお願いします。

いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。


【足育オンラインカウンセリング情報】!

カウンセリング入口

足育先生Ⓡの「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!

【やり方についてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング始まりました!!

【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング『こんな悩みがある方こそおすすめ』

【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】