【はっぴーママ連載】足育への招待状(足育のススメ)第5回から~「イベント時に寄せられた子どもの足・お悩みランキング」

子ども用専門情報マガジン「はっぴーママ」 新潟版から「足育への招待状(足育のススメ)」をお届けいたします

「子ども用専門情報マガジン「はっぴーママ」 新潟版」は、子育てに役立つ生活情報・地域情報を満載し、新潟のママが元気でハッピー になるためのライフスタイルを提案しているフリーマガジンです。県内私立幼稚園・保育園、小児科、産婦人科、耳鼻科などの提携医院・総合病院、子育て支援施設、ショッピングセンター、ドラッグストア、銀行、図書館等で偶数月25日(隔月発行)に配布しています。

「足育(あしいく)」の大切さをお父さん、お母さんを始め子どもたちにお伝えしたく、足育先生®が毎号連載をしています。

今日は、「足育への招待状(足育のススメ)」第5回」(2014年9・10月号)から内容を抜粋してお届けいたします。

過去バックナンバーは画像でもご覧いただけます。https://ashiiku.net/2021/08/01/happymama45/

足育について…

「子どもの足をしっかり見てあげたことがありますか?」

「子どもの足(自分の足)を意識して見て、正しく靴選びをしていますか?」

足は全身を支える土台であり、体全体の健康に大きな影響を与えています。

足育とは、足、足の指・爪、更に靴の選び方・履き方を含め正しい知識を得て、営巣的な足を育てることをいいます。

食育が大切なように、足育も、その後の人生を左右しかねない重要な課題なのです…。

盛況だった無料足型測定会 in 万代ファミリーフェスタ2014!

去る2014年6月22日(日)新潟市中央区万代シティで行われたイベントで、無料足型測定のブースを出展した時、足型測定を並んで待つファミリーで行列ができるほど、ブースにたくさんの方に来ていただきました。

子どもをメインに1人1人無料の足型測定を実施し、実際に子どもの足の状態を見ながら正しい足育についてのお話をしました。

イベント時に寄せられた子どもの足についてのお悩みベスト4

イベント開催時に寄せられた足についてのお悩みをQ&A形式でご紹介します!

あなたは何問正解できますか!?

ベスト1 Q.この中で一番足にいい靴はどれでしょう。

①スリッポン

②ダブルマジック

③クロックタイプサンダル

④1本マジック

答え. ②ダブルマジック付きで、かかとに芯のある(かかとの硬い)靴をえらびましょう。

注:①と③は足が変形しやすい靴なので気を付けましょう。

ベスト2 Q.正しい靴の履き方はどちらでしょう。

①足を入れたらかかとをトントン

②足を入れたらつま先をトントン

①②の次に前かがみになった状態で重心を載せながらしっかりと締めます。

答え. ①

②のようにつま先をトントンして靴を履くと足の指がかがんでしまい、屈み指(ハンマートウ)になりやすい原因となりますので、絶対にやめましょう。正しい靴の履き方をすることで足指に力が入るようになり、足に踏ん張りがききます。

ベスト3 Q.正しい靴の交換時期はどれでしょう?

①3~4か月に1回

②半年に1回

③1年に一回

④気が向いたら

答え. ①

子どもの足は3歳未満までは、急に足が大きくなるなどの不安定な時期が続きますので、3か月に一度は靴を交換しましょう。3歳以上のお子さんは半年に一度は靴の大きさを確認してもらい交換しましょう。1年に一度しか靴を交換していないお子さんは足に何らかのトラブルが発生しています。

気が向いたらの交換などはもってのほかです! 絶対にやめましょう。

ベスト4 Q.爪は一か月でどのくらい伸びるでしょう。

①1~2mm

②3~4mm

③10~12mm

答え. ①

②は手の爪が1か月で伸びる長さ

③は髪の毛が1か月で伸びる長さです。

 

深爪の子

爪を切りすぎると足指に力が入りにくくなり、足の踏み込みが弱く、本来の足の速さではなく遅くなり、姿勢にも少なからず悪い影響がでます。

 

正しい爪の子

爪が適度の長さだと足指に力が入り、ジャンプ力や走力が上がり姿勢も良くなります。この長さを維持しましょう。

 

足育先生®がイベントを通して感じたこと

イベント当日は一日を通してたくさんの子どもの足を見させていただきました。ありがとうございます。
足育のイベントで毎回思うことですが、正しい靴の履き方を知らない親御さんがとても多く、その結果、足指は曲がり、変形してしまっている子、土ふまずの少ない子が多かったです。
ただし、どの親御さんも足育への関心はとても高く、正しい知識をお伝えすると、皆さんたいへん驚き、熱心に聞いてくださいました。
今後も、もっと子どもの足を守る為にも足育活動を普及していきますので応援よろしくお願いいたします。
各こども園、小学校での講演も行いますのでお気軽にご相談ください。


足育の全てはここにあり!? 足育先生Ⓡの情報はこちらから

足育を日本中に広めるために足育先生Ⓡは講演会やSNSで啓蒙しています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山います。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山のシェアといいねのご協力をお願いします。

いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。


【足育オンラインカウンセリング情報】!

カウンセリング入口

足育先生Ⓡの「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!

【やり方についてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング始まりました!!

【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング『こんな悩みがある方こそおすすめ』

【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】