子どもの足のニオイが気になる!? 汗のひみつ パート1:汗腺について【動画あり】

暑い季節になってくると足の計測時に親御さんたちから「子どもの足のニオイが気になる」という言葉を耳にします。
大人でも足のニオイが気になる方がいるかもしれませんよね。

足の臭いについて、考えられる原因はいくつかあります。
今回は、その中でも『子どもの足の汗腺(かんせん)について』お話します。

『人間の足は毎日コップ1杯分の汗をかく』という言葉を聞いたことはありますか?

人間の汗腺(皮膚にある汗を分泌する腺)の数は成長しても増えることは無いため、
子どもと大人の足を比べても汗腺の数はほぼ同じとなります。
大人と子どもの足の汗腺の数が同じであれば、当然、大人より子どもの足は表面積が小さいので、表面積に対して汗をかく量が多くなります。

『毎日コップ1杯分の汗をかいて』いるのであれば、子どもの足は大人の足よりも雑菌が繁殖しやすい状況にあるのです。
では、どのように対策をしたらよいか気になりますよね。

次回は、『汗について』『ニオイが気になるときの対策方法』をお話します。

 


足育の全てはここにあり!? 足育先生®の情報はこちらから

足育を日本中に広めるために足育先生®は講演会やSNSで啓蒙活動をしています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山いらっしゃいます。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山の『シェア』と『いいね』のご協力をお願いします。

いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。

【足育オンラインカウンセリング情報】

カウンセリング入口

足育先生®の「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!

【やり方についてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング始まりました!!

【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】

足育オンラインカウンセリング『こんな悩みがある方こそおすすめ』

【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】

【足育先生®監修の子ども用五本指サポーターもおすすめです!!】

Amazon子ども用CSソックス通販

【足育先生®プロフィールや活動・お店を知りたい方はこちらで!!】

【足育先生®の足育講演会ご希望も受付しています】

足育講演会は無料でお受けしております。(交通費のみ、ご負担をお願いいたします)