足育を頑張って、半年間毎日走り、土踏まずができました!
足育先生®に靴を選んでもらっているTくん。
実は足育先生®が監修している足育園の敬愛こども園を卒業した1年生です。
半年前までは土踏まずが少なく、それまで園で長距離走が3位だったのが悔しくて、去年秋の1.2キロマラソンの雪辱を晴らすべく、お母さんとお父さんで1ヶ月前から毎日1.2キロを親子で走りました。
秋前に足育先生®に足育に最適なヨーロッパ製の靴を選んでもらったので、足はより速くなりました。
毎日のトレーニングの結果、見事に1位!
更に土踏まずが半年ではっきりと出来ました。6歳で一生の足の基礎が出来ますが、その土踏まずが逆転ホームランかのように、一気に出来上がりました。
途中で無理をして膝が痛くなりましたが、最後まで頑張って嬉しいと喜んでいたTくん。
子どもはこのような事がキッカケに自信がつきます。
土踏まずが出来たことで、姿勢も良くなり、疲れにくい体を手に入れました。
足に良い靴が、お子さんの『走りたい』という気持ちにしてくれて、ご両親が沢山走らせた結果だと思います。
3-6歳は一生で1番大事な足作りの時期。
この時期に足に良い靴を履き、沢山歩いた子だけが、土踏まずを作る事ができます。
今は歩く距離が足りていない子どもが沢山います。
皆さんも参考にして、子どもたちに沢山歩かせてください。
足育の全てはここにあり!? 足育先生®の情報はこちらから
足育を日本中に広めるために足育先生®は講演会やSNSで啓蒙活動をしています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山いらっしゃいます。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山の『シェア』と『いいね』のご協力をお願いします。
いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。
【足育オンラインカウンセリング情報】
足育先生®の「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!
【やり方についてはこちらから】
【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】
【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】
【足育先生®監修の子ども用五本指サポーターもおすすめです!!】
【足育先生®プロフィールや活動・お店を知りたい方はこちらで!!】
【足育先生®の足育講演会ご希望も受付しています】