お父さん、お母さん、
お子さんと一緒に歩いていますか?
実は『年齢×1㎞歩くこと』が理想と言われています。
*『年齢×1㎞歩くこと』=『体の成長に必要な歩行量』(伊藤笑子論文参照)
例えば、お子さんが3歳ですと「3×1㎞=3㎞!」
「えっ!?そんなに歩かないといけないんですか?」とお客様から言われたことがあります。
ですが、3歳~6歳は一生の足の基礎ができる(=体の土台ができる)大切な時期なのです。
今、この瞬間のお子さんの成長のために大人が出来ることは、一緒に歩くこと。
たくさん歩いて(歩育)足を育てて(足育)将来トラブルの出にくい体作りをしていただきたいと思います。
図鑑や水筒をもってピクニックみたいなお散歩も楽しいですよ(^^♪
いろいろな経験をお子さんと過ごしてあげてください。
なかなかお散歩の時間が取れない方は、お買い物時の駐車を店舗入り口から遠いところに止めてみてください。
少し変えるだけで歩く距離が増えますよ。
また、歩くだけでなく、公園に行って一緒に運動することでも歩数は稼げます。
ご家族皆さんでお子さんの足を育ててあげてくださいね。
足育の全てはここにあり!? 足育先生®の情報はこちらから
足育を日本中に広めるために足育先生®は講演会やSNSで啓蒙活動をしています。まだまだ足育を知らない親御さんは沢山いらっしゃいます。是非子ども達の一生の足を守る為にも沢山の『シェア』と『いいね』のご協力をお願いします。
いつか日本の文化に足育が広がり、親から子に足育を当たり前に伝える文化になる事を願っています。
【足育オンラインカウンセリング情報】
足育先生®の「足育オンラインカウンセリング」が全国どこでも受けることができます!
【やり方についてはこちらから】
【ぜひ受けて欲しいお悩みについてはこちらから】
【オンラインカウンセリングを受けていただいた方のご感想はこちらから】
【足育先生®監修の子ども用五本指サポーターもおすすめです!!】
【足育先生®プロフィールや活動・お店を知りたい方はこちらで!!】
【足育先生®の足育講演会ご希望も受付しています】