お家で実践!足の長さ計測方法【動画あり】

足育先生®が教える『家での計測方法』!

①まずはブックスタンド2個と定規を用意しましょう。

②ブックスタンドを1個かかとにつけて置きます。必ず立ち姿勢で行いましょう。

③もう1つのブックスタンドを一番長い指に合わせて置きましょう。かかと側に置いたブックスタンドと平行になるように置くのがポイントです。

④かかとに置いたブックスタンドとつま先に置いたブックスタンドの間に定規を置きメモリを確認します。
この時、お子様には真っすぐ前を見てもらってください。足元を見たり横を向いていたりしますと計測数値が変わってしまいますので注意してくださいね。

計測はこれだけ!
ご自宅でも簡単に計測が出来ますよ。
計測数値は目安になりますので、靴選びの際は必ずフィッティングをしてくださいね。
次回はお店での計測方法をお伝えします。(^^)/