子どものためにも両親も歩ける足を作りましょう

子どものために親ができる事

  • 歩けるようになったらどんどん歩いてください
  • 足に合った靴を履いてたくさん運動してください
  • 親御さんと散歩をしましょう

これは足育の基本となる大切な事で、私たちも、ちょっとしつこいくらいお伝えしています。

人間は6歳までに基本的な運動機能や、基本的な足の骨格というのが決まってしまいます。

そのため、子どもが歩けるようになった  1  歳頃から、その子に合った靴を履を履かせ、たくさん歩かせ、外的環境に負けにくい筋力やバランスの良い骨格、そして基本的な運動感覚を身に付けさせるということが大切なのです。

ですが、相談に来るお母さんの中には「お母さんが歩かないから歩けない……」と、ちょっと悲しい報告をしてくるお子さんや、「私が歩く体力ないんです……」と嘆くお母さんもいます。

もちろん、これはお母さんだけではなく、共に子育てをするお父さんも、仕事が忙しくて一緒に歩いてあげる時間が取れないなどといった問題もあります。

本来子どもと一緒に歩き、成長を見守る親御さんの時感が取れない、体力がないといった問題もこんにちの足育の問題にも繋がっているのです。

子どもが一人で出歩くことができなくなった現代の日本の環境

一人で遊ぶ子ども
平成に入る前でも一人で遊ぶ子どもは見かけたかもしれませんね

アメリカやヨーロッパでは、子どもが一人で外を歩いていたりすると、すぐに警察が来て保護、親御さんへの事情聴取となるほど、子どもを一人にしてはいけない。
子どもを一人で歩かせてはいけないという決まりがあります。

日本では、戦前くらいまでは、子どもは歩けるようになると親の畑仕事の手伝いや、下の子のお世話、寺子屋にお友達同士で行ったりと、比較的幼い内から一人であちらこちらと出歩いていました。

その分、運動量も増え、わらじや草履、下駄といった足の保護性能的には低い履き物を履いていても、丈夫で健康的な足を持っていました。

もちろん、人さらいなどの犯罪もあったはずですが、両親が共働きであっても親と一緒に目の届く範囲で遊んでいたり、子どもも多かったので友達同士・兄弟姉妹で連れ添って移動したり、また、ご近所さんの多くの目がありましたので、基本的に子どもは子どもだけでも一人で歩く事ができたのです。

ですが、今は事情が変わり、交通量が増え、また、親が子どもを連れて仕事に行くことや、仕事の間ご近所さんに子どもを見てもらう……といった事もほぼできなくなりました。

そうなると、子どもを見守る大人も少なくなり、昨今の犯罪事情を考えると、とても子どもだけで外を歩かせるようなことは日本でも難しくなってしまいました。

こうなってくるとどうしても、子どもを歩かせるときはお母さん、お父さんが公園に連れて行ったり、近所の森のハイキングコースを歩かせたりしなくてはいけません。ですが、その負担に親御さんの足が耐えきれないという事案も、出てくるようになったのです。

また、今どきは、育児はどちらか一方ではなく、お母さん・お父さんが平等で行うものという認識が広まりましたが、やはりまだ、お父さんは会社勤めで夜遅くまで帰ってこれないケースがほとんどで、その分、お母さんが1人でお子さんを歩かせないといけないご家庭の方が多いと思います。

ですが、そのお母さんが自体が『歩くのが大変』と訴えることもしばしば。

なぜかというと……。

親御さんにも歩くための靴と時間が必要です

パンプス
歩いたり走ったりしづらい靴ばかりではありませんか?

あるとき、歩行量の少ないお子さんのお母さんに「運動靴はありますか?」と尋ねたところ、「パンプスとサンダルしかない」という返事が返ってきたことがあります。

元々女性は男性に比べて筋力が弱いため、ただでさえ長時間歩くのを苦手とする方もいるほどです。

さらに、運動に適した靴もない……となると、それは子どもと一緒に歩くのも難しいのは当然です。

もちろん女性の場合、出産後の骨盤の状態が良くなかったり、ホルモンバランスの乱れが起こって一人で普通に歩くことすら難しい事もあますし、そんな中、お母さん1人で、2人以上の子どもたちの手を引いて歩くことなんて、とても大変なこと。

ですので、お母さんが自身が歩きやすい、自分に合った運動靴を買ってみるなどといった意識改革も必要ですし、お父さんができるだけ早く帰って子どもと散歩に行く時間を作るなどといった、社会全体の意識改革が必要なのではないかと思います。

もしかしたら、お父さんも家にある靴は、革靴とサンダルだけ……なんてこともあるかもしれません。

子どもが歩けるようになったら、夫婦・親子そろって自分に合った歩きやすい靴を購入してみてはいかがでしょうか!!

『足という土台から始まる』子どもの成長・発達を促す足育の専門家

子どもの成長・発達には、土台となる『足』の正しい成長『足育』が欠かせません。

ぐずり・もたつき・姿勢不良等など。
靴と足のチェックで子育ての悩みも解決できることも。

・講演実績年間50回
・相談件数年間2000件

靴と足の専門家、足育先生に無料で相談できる「LINE相談」はこちら!!

足と靴の相性もアドバイスいたします。